アップルウォッチで
「不規則な心拍」の
通知がきた方へ
スマートウォッチには、身体の状態をリアルタイムで把握する機能が備わっています。特にアップルウォッチには、家庭用医療機器として厚生労働省の承認を受けた心電計プログラムや心拍数モニタプログラムが搭載されています。当院のアップルウォッチ外来では、基本的にアップルウォッチを使用している方を対象に診療を行っていますが、他のスマートウォッチをご利用の方も受診可能です。
アップルウォッチで「心房細動の疑い」の通知を受けたり、心電図データの解析で「高心拍数」「低心拍数」「判定不能」などの表示があった場合、心臓に不整脈がある可能性があります。心房細動は重篤な心原性脳梗塞を引き起こすことがある一方、心房細動の患者様の25%には症状がみられません。ただし、症状がない場合でも治療が必要で、放置すると心不全や心原性脳梗塞を引き起こす可能性があるため、アップルウォッチは早期発見に有効なツールです。ただ、アップルウォッチの通知はあくまで参考情報であり、正確な診断ではありません。通知を受けた場合は、できるだけ早くご相談ください。
当院のアップルウォッチ外来では、問診やデータの確認を行い、専門的な検査を実施して診断を行います。その後、データと検査結果について詳しく説明し、必要な治療につなげていきます。
アップルウォッチの
心電図機能の精度
アップルウォッチからの通知や記録が診断に役立ち、適切な治療に繋がった症例は、海外で数多く報告されています。また、延べ42万人が参加した臨床試験では、アップルウォッチが心房細動陽性と判断した場合の陽性的中率が84%とされています。
ただし、アップルウォッチの判定は一定の条件下で行われるため、心房細動をすべて検出できるわけではありません。アップルウォッチの通知や心電図解析結果だけでは確定診断はできないため、医療機関で心電図検査などを受け、医師の診断を受ける必要があります。また、動悸、胸痛、息苦しさなどの症状がある場合は、アップルウォッチのデータに問題がなくても、速やかにご相談ください。
当院のアップルウォッチ外来
アップルウォッチで「不規則な心拍」の通知を受け取った場合は、当院のアップルウォッチ外来にご相談ください。
「不規則な心拍」が検出された場合、まずは実際に不整脈が発生しているかどうかを確認します。不整脈が確認された場合は、その不整脈が治療を要するものか、経過観察で対応可能かを判断します。治療が必要な場合は、患者様の全身状態や併存疾患、年齢、生活様式に応じた最適な治療内容を検討します。
当院のアップルウォッチ外来では、問診、アップルウォッチのデータ確認、診察、心電図などの検査を行い、総合的に診断を行います。その上で、最適な治療内容をご提案し、患者様と相談しながら治療方針を決定します。
アップルウォッチは、心身への負担なく日常的に心拍を計測できるため、発作時にのみ現れる不整脈の検出に役立ちます。ただし、100%の発見は保証できませんが、早期発見には有効です。
当院では循環器内科専門の診療を行っており、不整脈をはじめとする心臓や血管の幅広い疾患の検査、診断、治療を行っています。アップルウォッチで不規則な心拍が検出された場合や、アップルウォッチのデータに問題がなくても胸痛、息苦しさ、動悸などの症状がある場合は、できるだけ早くご相談ください。